『香害』を感じている人はどのくらいいるのだろう?
2020 / 11 / 29 ( Sun ) この土日、何軒ものドラッグストアやホームセンターをハシゴした。
休み前に母が使った柔軟剤の匂いが耐えられなくて・・・ 無香料のものを探してたんだけど、どのお店も一種類しか置いてない。 あれだけ柔軟剤が並んでいるのに、無香料は一種類しかないって どういうこと? そんなに需要がないんかね? しかも、私が探していた商品はどこにも無かった。。。 *** お店巡りをしているうちに、ガッカリしてきて 商品にツッコミを入れてたよ。 『消臭』って書いてあるのに ○○の香り~って 消臭したのに香りをつけてどうするー! って(苦笑) 消臭だけでいいんだよー *** ネットで買ってもいいんだけどさ、 地元で調達できるなら、そうしたいじゃない。 仕方がないので、お目当てのものとは違うものを購入。 とりあえず、それを試してみて、使用感が納得いかなかったら ネットだな。 - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - ランキングに参加しています ![]() よかったら、ぽちっとクリックしてください♪ 喜びます(*^^*) ![]() ![]() - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - |
|
| ホーム |
|